Momokami

ブヒる(豚)

更新:2022-03-23

ブヒる(ぶひる)

ブヒる

ブヒるとは、豚の鳴き声のように萌えること。 アニメ・漫画などに登場するキャラクターの萌えに対して「ブヒイイイ」と鳴く様子を表している。

2ch実況では、TVアニメ『IS 〈インフィニット・ストラトス〉』に登場するシャルロット・デュノアに対して「ブヒイイイ」という書き込みが多くみられた。 『IS 〈インフィニット・ストラトス〉』は2011年1~3月にTBSなどで放送された。 原作は弓弦イズルによるライトノベル。

「〇〇豚」という呼称は、ネット上では主に蔑称として使われる。 気持ち悪いほど熱狂的であったり、マナーが悪いファンなどを指す。 また、アンチが普通のファンを煽るために使われることもある。

萌え豚(もえぶた)
萌え系コンテンツを好む人たちに対して使われる蔑称。 何をもって萌えというか人によって異なるが、概ね美少女が多く登場するアニメや漫画を指す。 呼称の由来は「萌えヲタ」から転じたという説などがある。
売り豚(うりぶた)
アニメ界隈では、BD/DVDなど商品の売上で作品の優劣を決めたがる人たちを指す。 5ch掲示板には「アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ」というスレッドがある。
株式投資界隈では、信用取引において株を空売り(信用売り)する人たちを指す。 一方、信用買いする人たちは「買い豚」と呼ばれる。 それぞれ「売り方」、「買い方」から転じたとされている。 基本的に信用取引に必死な人たちに対する蔑称。
声豚(こえぶた)
熱狂的な声優ファンに対して使われる蔑称。 「せいぶた」と呼ぶ人もいる。

以下のような豚のAA(アスキーアート)があり、5ch掲示板などに書き込まれることがある。

  __,、_,、
 (  ( ´・ω・`)
 `u-`u--u´

このエントリーをはてなブックマークに追加
PR